先日取材を受けた、日本食糧新聞に掲載されました。
先日、日本食糧新聞社様より取材を受けた記事が掲載されましたので、ご報告いたします。同新聞内の【ビジネスフォーカス】というコーナーに、酒類の宅配事業に始まり、時代の変化に合わせながら魅力的な地方の食を家庭に届けている当社の業務内容を取材、商品の開発秘話や今後のビジョンなど多岐に
先日、日本食糧新聞社様より取材を受けた記事が掲載されましたので、ご報告いたします。同新聞内の【ビジネスフォーカス】というコーナーに、酒類の宅配事業に始まり、時代の変化に合わせながら魅力的な地方の食を家庭に届けている当社の業務内容を取材、商品の開発秘話や今後のビジョンなど多岐に
先日、10月3日(水)に取材を受けた、食品産業新聞西日本版の「元気企業コーナー」の記事が掲載されましたのでご報告いたします。画像をクリックいただくか、コチラからご覧いただけます。
この度、株式会社三越伊勢丹(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:杉江 俊彦)が展開する「三越オンラインストア」に冷凍惣菜・おかずセットの採用が決まり、「三越わんまいる便」として2018年9月12日(水)より提供を始めます。
2018年9月1日(土)、株式会社ファミリーネットワークシステムズ創業30周年を迎えました。そしてその記念パーティーを、帝国ホテル大阪様のご協力を得て、開催いたしました。当日は、前日からの大雨の影響で交通網が混乱する中、大勢の皆様方にご臨席賜り、無事パーティーも開催で
創業30年を迎えて9坪の建売住宅を購入、1階のガレージを店舗兼事務所に見立てお酒お米の宅配専門店を開業して9月1日で30周年を迎えます。これもひとえに、独立に際して、酒免許申請時のご支援、創業時メンバーの協力、全国展開へのお導き、酒免許自由化への対策として無在庫販売の実現、
この度、JTBグループで福利厚生のアウトソーシングサービスを提供する株式会社JTBベネフィット様と提携し、同社が提供する会員制福利厚生代行サービス「えらべる倶楽部」の会員向けに、企業の出産・育児、親の介護支援として冷凍総菜・おかずセットの提供を8月7日より始める旨をリリースいたし
この度の第957号より、わんまいるグルメカタログが新しく生まれ変わりました。【変更点】今までB4判カラー8ページ → この度A4判16ページとなります。掲載商品点数等は大幅に変更はせず、写真を大きく記載することにより、より分かりやすくなったかと思います。今後と
7月18日(水)弊社代表が、日本経済新聞社の取材を受けました。主に、生い立ちから、起業からの今までの経緯や、現在の取り組みに至るまでを取材。この模様は、7月下旬ごろ発売の日本経済新聞_地域経済版の関西経済ページに掲載予定。掲載内容等詳細は、また後日お知らせいたします。
2018年7月6日で、弊社代表の試食ブログが5年目に入りました。このブログは、皆様にご提供する前の試食を中心に、普段の何気ない気づきから、全国に商品開発に行ったことなどを日々投稿しております。2014年7月6日に島根県への訪問の内容から始まりましたが、今回5年目に突入した投稿
この度、中小企業庁が支援する「ミラサポ」の派遣専門家として認定され、弊社より3名(代表の堀田茂・取締役の山脇寿郎・商品企画本部の吉川純)の無料派遣専門家として登録をいたしました。 「ミラサポ」とは・・・ ミラサポは、公的機関の支援情報・支援施策(補