2018年 12月の記事一覧

各自治体や企業様との取り組みやイベント情報

島根県様よりイベント情報が届きました。(1月度)

弊社代表が6次産業化アドバイザーとしても、交流のある島根県様よりイベント情報が届きました。島根県産品について、関西で開催される物産イベントや購入できるお店などの情報をお届けします。(12月28日現在)◎関西での島根県産品関連イベント情報(物産展や産直市など)詳しい情

商売繁盛の法則

2019年1月(265号) 「計画と実行の厳守」

【指標にしてきたこと】僕が繰り返して読む言葉に故中村天風著書引用の「奇跡を求めて祈り、実りを求めて働きなさい、成果を求めて働く事が出来るのは計画によってであり、意図を行動に換えられるのも計画によってである」です。僕は小学生の頃からカレンダーに予定を書き込む事が好きで、以来先々の

「ホッタの本音」

ホッタの本音 今週のレポートNO.776

【理想科学工業の高速カラー輪転機がバカ売れ!納品に1ヶ月半待ち】加盟店さんへも斡旋させていただいてきました印刷機・輪転機メーカーの理想科学工業株式会社様は一次は低価格コピー機やプリンターとの競合で業績が低迷していましたが、最近派手なテレビCMを配信しているので尋ねてみると、売れ

「ホッタの本音」

ホッタの本音 今週のレポートNO.775

【yahoo!スマホ決済スタート。LINEもスマホ決済テンセット組み訪日中国人客に】今週のトピックスとして、時代を感じたのは次々にスマホ決済が始まった事です。案外に知られてないのが電子決済の普及が遅れている事で、カード化もかつて先進国の中では遅れていて、スマホの普及も同じく遅れ

「ホッタの本音」

ホッタの本音 今週のレポートNO.774

【55年ぶり2025年大阪万博決定!】「おめでとうございます」「是非家族で行かせて頂きます」「食の街大阪を盛り上げて下さい」等大阪万博開催決定を受け多くの方よりメールを頂きました。正直な所、これまで大阪万博には全く関心が有りませんでしたが、先日東京で面会した中国の大手通販会社日