地元キャラ「ヤーヤにゃん」と共演!代表自ら紹介する 「尾鷲 鯛のど旨い漬けセット」【国産100% 健幸ディナー】

国産食材100%を使用し、ご当地ブランド食材を取り入れた献立を豊富に展開。簡単・美味しい・健康的な冷凍ミールキット「健幸ディナー」や「美食弁当」を全国宅配している「わんまいる」(運営:株式会社ファミリーネットワークシステムズ、本社:大阪市北区、代表取締役社長:堀田 茂、以下わんまいる)は、三重県尾鷲のキャラクター「ヤーヤにゃん」とコラボレーション。尾鷲食材を活用したメニューを、10月2日(木)18時30分よりYouTube公式チャンネルにて紹介いたします。

わんまいる代表自らが実食しながら国産食材100%にこだわった「美食弁当」「健幸ディナー」を紹介するYouTube企画を7月より毎週配信しています。今回の第7弾では、各地の魅力発信を目的に、メイン食材にゆかりのあるご当地キャラクターと共演。三重県尾鷲の鯛を使った「尾鷲 鯛のど旨い漬けセット」を、尾鷲市キャラクター「ヤーヤにゃん」の被り物姿でお届けします。

「ヤーヤにゃん」は、尾鷲市社会福祉協議会のマスコットキャラクターで、尾鷲市の観光大使です。市民の幸福を招く、「招き猫」をイメージし、ハチマキには、尾鷲市の「市の魚」に指定されたブリが表現されています。

配信はこちら:
https://www.youtube.com/shorts/l28FsD9Hd_Y
※10月2日(木) 18時30分より公開

鯛のど旨い漬け◆
太平洋熊野灘に面したリアス式海岸の特徴を生かし、古くから伊勢神宮参拝客向けに養殖が盛んな三重県尾鷲産を使用。1930年(昭和5年)三重県尾鷲市にてマグロの卸売り、海産物加工販売を行い、尾鷲漁港と那智勝浦漁港から鮮度の高いマグロを1本もので買い付け、近年では加工品に注力されています。「極上まぐろの角煮」は日本航空(JAL)のファーストクラスでも採用実績があり、味・品質に定評ある尾鷲金盛丸(四代目当主:村瀬晃健)が製造。今回は、尾鷲産の養殖真鯛を、醤油とほんのりわさびで調合した特製タレで漬けています。白身魚なので淡白ですが、ほどよい山葵の風味がしてさっぱりとしています。流水解凍ですぐに解凍できるので、便利です。

商品詳細
商品・・冷凍ミールキット「健幸ディナー」 定期セット
内容・・1食(主菜1品・副菜2品)×5食
価格・・6,280円(税込) 送料別

◆冷凍ミールキット 健幸ディナー◆
国産食材100%使用。合成保存料不使用。一品一品を個食パックで湯せんや流水といった簡単調理が魅力。料理研究家 近藤一樹氏に調理指導頂き、専属の管理栄養士により1食(主菜1品、副菜2品)当たり400Kcal、塩分3.5g以下で栄養バランスを考え、和・洋・中とバラエティにとんだメニュー構成となっています。メニューは週替わりで変更しています。

 

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

「絆」カテゴリー