ホッタの本音 今週のレポートNO.866
【セブン、アマゾン等ネット通販に対抗!コンビニスピード宅配始める】コロナの影響で5ヶ月連続売上昨年比減少が続くコンビニ。そんな中でローソンはウーパーイーツを利用した宅配を受け付け、セブンは都内100店で西濃運輸のセブン専用物流会社を使い、各店舗に引き取りに行き、個人宅への配達を
【セブン、アマゾン等ネット通販に対抗!コンビニスピード宅配始める】コロナの影響で5ヶ月連続売上昨年比減少が続くコンビニ。そんな中でローソンはウーパーイーツを利用した宅配を受け付け、セブンは都内100店で西濃運輸のセブン専用物流会社を使い、各店舗に引き取りに行き、個人宅への配達を
【2021年3月期、日本国内30社が最高益予想!。。。と見てみると・・・】コロナの影響による暗い見出しが多い中、国内企業30社が過去最高益予測!という明るい見出しに胸を躍らせ見てみると、1位は作業服が女性に受入れられ人気となったワークマンが155億円の純利益で前年比116%、2
【大学生の10%が退学、25%が休学を視野に考えているとアンケート結果】長引くコロナウィルス感染により、パート、アルバイトが減少し、両親の収入も減少したなどを理由に下宿代や生活費などの支払いに困る学生が増えて約10%が退学、25%が休学を視野に考えていると各大学のアンケート調査
【安倍総理辞任で日本株式相場600円下落、海外の反応は殆どなし】SNSで色んな本音が飛び交う中、新聞では安倍総理の長期政権を評価する労いの言葉が海外の首相や日本の知事から贈られた。そんな中で、日経平均株価は600円下落した。その理由の一つに国内景気を株価を上げる政策を強化して来
9月1日は創業記念日で、32年を迎えました。これまでも顧客ニーズの変化を捉え対応して来ました。今回もコロナ感染拡大に伴い、生活様式が一変し、顧客ニーズが大きく変化しています。この顧客ニーズの変化を敏感に捉える為に、創業して以来週に一度欠かさず販売データーの確認を行い、何が売れ