アーカイブ:2018年

  1. プロが語る「食品通販」の世界 vol.009

    インターネットにも「商圏」が存在!商圏は「ポイント」で形成されている!前回のコラムでは、ネットショップの根幹の考え方である「CPOとLTVのバランス」について解説しました。

    続きを読む
  2. ホッタの本音 今週のレポートNO.772

    【「白いダイヤ」と呼ばれるニホンウナギの稚魚に「産地証明書」12月から発行】値段が高騰している「鰻」にも関わらず、一昨年あたりから鰻の消費がうなぎ登りに上がっています。松茸同様に値段が高くなると希少価値性が高まり、ギフトや晴れの日になどに購入され、人気が出ます。

    続きを読む
  3. 廣瀬先生の徒然日記 vol.014

    鍋物と栄養~免疫力を高めて風邪予防~だんだん秋が深まり、鍋の美味しい季節になりました。ここ数年、いろんなメーカーから多種多様の「鍋つゆ」「お鍋の素」が発売され、しかも、ファミリー用だけでなく一人鍋もできる容量のものが市販されるようになりました。

    続きを読む
  4. 2018年12月(264号) 「時流に適応する」

    【時代の変わり目を認識】僕は学生の頃に、「氷河期に入り体が大きいマンモスは身を寄せるところがなく絶滅したが、ネズミなど小さな生き物は、生き延びて進化した」と本で読んだ事が忘れられず、時代の変化への対応と対応出来るように大きくなり過ぎない事が生き延びるには欠かせない大切な事だと今日まで経営をして参り...

    続きを読む
  5. ホッタの本音 今週のレポートNO.770

    【人件費・輸送・電気代など上昇で「越乃寒梅」など地酒各社 値上げに】少子高齢化で飲酒量の低迷が続く日本酒。そんな中、最近ようやく「純米吟醸酒」が伸びて来ている。地酒蔵元各社が、原料や人件費・運賃などの上昇を受け一斉に値上げを実施しました。

    続きを読む
  6. 島根県様より情報が届きました。

    弊社代表が6次産業化アドバイザーとしても、交流のある島根県様よりイベント情報が届きました。今回は、島根県が運営している「しまね食品バイヤーズカタログ」Web版のご案内が届きました。

    続きを読む
  7. ホッタの本音 今週のレポートNO.769

    【コンビニ各社 塩分カットなど健康に焦点を当てた商品開発に注力】コンビニ各社は来店客数が伸び悩むなか、中高年など健康を意識する客層を取り込もうと商品開発に力を入れている。

    続きを読む
ページ上部へ戻る