アーカイブ:2021年 5月

  1. 2021年6月(294号)「ビジネスモデルの変革」

    「経営ビジョン」とは、企業における将来のあるべき姿や将来像を明文化したもので、市場や環境、達成状況などに応じて変えたり更に追求したりします。このようになりたい、こうありたいと言う強い願い、強い想いが自分自身を奮い立たせ行動させます。僕は学歴を諦め、商売で身を建てようと思い、酒屋の店員として就職。...

    続きを読む
  2. ホッタの本音 今週のレポートNO.901

    【貿易収支61億ドルの黒字、台湾4月輸出138.7%像過去最高水準続く】コロナ禍の影響で半導体需要が増えて台湾の輸出が好調、コロナ感染もここ数日間120人220人と増えているが日本と比べると全く違い経済成長が著しい。日本製品が好きな台湾攻略は今後事業を展開する上では必要だと思う。韓国やシンガポール...

    続きを読む
  3. ホッタの本音 今週のレポートNO.900

    【花王が消費者に転売するバイヤー(個人事業主)と協業、中国向け越境ECを強化】中国のEC市場では信頼する人からの「口コミ」を重視する消費者が多く、SNSの普及で個人間取引が拡大している。例えば、中国国内化粧品のEC市場は約4兆8,000億円、その約3分の1が影響力のあるブロガーなどインフルエンサー...

    続きを読む
  4. ホッタの本音 今週のレポートNO.899

    【3度目の緊急事態宣言発令で個人消費5,000億円減と経済への影響は拡大する一方だ】変異ウイルスの感染拡大か止まらない。3度目の緊急事態宣言、第一生命経済研究所は今回の発令で個人消費5,000億円が消滅し失業者も2.5万人増えると過去の事態宣言を参考に試算を発表した。長引けは或いは更なる厳しい措置...

    続きを読む
  5. ホッタの本音 今週のレポートNO.898

    【政府自民党週休3日制導入論、働き方改革、育児、親の介護、副業推進】少子高齢化の加速をにらみ、育児・親の介護との両立や女性の有職比率増加、コロナウイルス禍での就労環境の変化などを背景に、休日を増やすにとどまらず、時間管理型の雇用慣行を改革し生産性を高める制度設計を検討していると言う。一番は労働力の...

    続きを読む
ページ上部へ戻る