時流を読み、独自の目線から本音で語る「ホッタの本音」

代表堀田が時流を読んで思いをぶつける!ホッタの本音 今週のレポートNO.1077

【「ほっかほっか亭」冷凍弁当参入。1食250円低価格は余計に首絞める】持ち帰り弁当の「ほっかほっか亭」を運営するハークスレイは、2025年にも冷凍弁当を発売すると報道。販路はドラックストアや小売店(弁当店舗)を想定。価格は1食250円。一体原価はいくらだと首をかしげる。。前段

時流を読み、独自の目線から本音で語る「ホッタの本音」

代表堀田が時流を読んで思いをぶつける!ホッタの本音 今週のレポートNO.1076

【7月から一転 8月外食主要33社 31社増収 焼肉 持ち帰り惣菜・弁当は冴えない】7月大きく落ち込んだ外食業界ですが,、8月は長いお盆休みに猛暑が続き、遠出は南海トラフ注意など影響で近くの飲食店へ客が流れた。そんな中でロイヤルホストが売上発表を控え、客数は前年を割り込んだ。

時流を読み、独自の目線から本音で語る「ホッタの本音」

代表堀田が時流を読んで思いをぶつける!ホッタの本音 今週のレポートNO.1075

【人気の「食催事」オータムフェスト、集客力、ビアガーデンの3倍】子供の頃は、五十日に風呂屋の前には縁日が開き、立ち食い寿司・串カツ・ミルクせんべい、たこ焼きなど屋台が出て流行っていた。そして経済発展していく中すたれて行き、百貨店や駅前のオフィスビルの屋上ではビアガーデンが開催

商売繁盛の法則

2024年10月(334号) 「 情熱 」

毎年、独立に際して大変お世話になった大阪港湾を一手に担う株式会社大都 間口会長に創業記念の9月初めにご挨拶に行きます。御年83歳で毎朝出勤前にゴルフの練習場に通い、週に一度はコースを回り、300円ショップのスリーコインズを展開するパルグループの井上会長87歳とも親しくお元

時流を読み、独自の目線から本音で語る「ホッタの本音」

代表堀田が時流を読んで思いをぶつける!ホッタの本音 今週のレポートNO.1074

【タクシーより安くバスより楽 相乗り送迎「NearMe(ニアミー)」2年で売上5.5倍】世界で4番目に高いタクシー料金、タクシー不足をきっかけに、ようやく規制が緩和され日本版ライドシェア。「NearMe(ニアミー)」。タクシーのようにドアツードアで移動でき、バスの様に他の客と

時流を読み、独自の目線から本音で語る「ホッタの本音」

代表堀田が時流を読んで思いをぶつける!ホッタの本音 今週のレポートNO.1073

【「物流の2024年問題/運転手の残業規制に伴い」卸売業事業統合が活発化】政府の働き方改革により物流業界で働く運転手の残業規制で、タダでさえ人手不足な業界に拍車をかける格好となり、卸各社はグループ会社や子会社を経営統合する動きが活発化。競合状態にも関わらず背に腹は代えられず、

時流を読み、独自の目線から本音で語る「ホッタの本音」

代表堀田が時流を読んで思いをぶつける!ホッタの本音 今週のレポートNO.1072

【7月外食主要33社のうち増収は24社に減少、客数は20社で減少。流れが変化】コロナ禍が明けたリバウンド消費に、インバウンド増加により、6月までは主要33社の業績は上向いていたが7月一変して増収が24社(19社が減少)客数は20社と減少した。客単価は値上げにより幸楽園とトリドー

時流を読み、独自の目線から本音で語る「ホッタの本音」

代表堀田が時流を読んで思いをぶつける!ホッタの本音 今週のレポートNO.1071

【コンビニ宅配導入2万店を超える中、国内店舗数は2年連続の減少、自分で首絞める】「近くて便利」を売りに消費者に支持を受けて品揃えと商品開発に強みがあったコンビニエンスストアが、飽和状態と競争と物言う株主からのプレッシャーからか苦し紛れに売り方を重視して宅配に活路を見出す政策に舵

商売繁盛の法則

2024年9月(333号) 創業36周年号「大義を掲げる」

昨年5月15日に頚椎症性髄膜症の手術を行い、下半身不随に陥り、予定していた千葉県幕張での創業35周年記念特別講演に病院を抜け出し車いす姿で壇上した事が4000人を超える若い起業家と企業を目指す視聴者に「約束を守る」と言う事で拍手喝采大ウケしました。退院して一年が経過しました

時流を読み、独自の目線から本音で語る「ホッタの本音」

代表堀田が時流を読んで思いをぶつける!ホッタの本音 今週のレポートNO.1070

【10回目を迎える六本木バーガーグランプリ価格3倍。ウニやトリュフ3千円越えも】森ビルが運営する六本木ヒルズで各飲食店がハンバーガーの個性を披露「六本木グルメバーガー グランプリ2024」が開催。今年で10回目を数える。当初は1000円~2000円が中心だったが、今年は山形牛使