新着メディア情報

ホッタの本音 今週のレポートNO.722

【ほっかほっか亭も値上げか?・・・】
先日行われた決算説明会で、ほっかほっか亭を展開する(株)ハークスレイの青木会長兼社長は来年にもお弁当の価格を1食当たり10円~20円程度値上げする計画があると発表した。今年はクロネコヤマトの送料改定や鳥貴族の値上げなど、人手不足による人件費や食材の高騰を受け値上げが相次いだ。競合がひしめき合う弁当業界だが昨今の事情から値上げを余儀なくされているようで、先日訪問した蟹加工会社が多い鳥取県境港周辺の水産加工会社数社でも、中国はもとより新興国やアメリカでもヘルシーでカルシウム豊富な蟹の消費が増え、高く買ってくれる海外へ流れ日本に入って来なくなりつつある影響に加え、人手不足や人件費高騰も相まって本当に儲からないと嘆いていました。昔は蟹と言えば冬場の稼ぎで年中飯が食べられたが、今日では冬場ですら儲からない状況となり何とか蟹加工専業から脱却して冷凍惣菜の製造や販売を行いたいと相談を持ち掛けられました。ここに来て大きく時代が変わろうとしています。仕事の仕方も含めて大きくギアチェンジしなければならないと思いました。

【ファミリーマート300店でスポーツジムを併設・・・】
大手に集約されたコンビニも既存店の来店客数が減少する中、焼き立てドーナツや挽きたてコーヒー・PB冷凍食品・イートインの導入では限界を感じ、遂に異業種を併設導入する等のサービスで集客力を上げる動きが広がって来ています。セブンイレブンは自転車シェアリングサービスを導入。ファミリーマートはスポーツジムの併設を始める。既に宅配サービスはセブンミールやフレッシュローソンも開始しているが、既存店の業績を改善出来るまでには至っていない。あらゆる小売店・卸・メーカーも必死で試行錯誤しています。

【課題を直視してすばやく対応・改善する・・・】
今年もいよいよ残すところ1ケ月を切りました。今年の反省を行い来年に生かしましょう。今年成果が上がった事・上がらなった事を洗い出して明確にしましょう。成果の上がった事を徹底して伸ばすことを考えましょう。失敗を悔やみ落ち込む必要はありません。船井総研創業者の故船井幸雄会長の口癖だった「長所伸展」を徹底して実践する事だと思います。弊社で言えば物流センターの運営だ。冷凍センターが東大阪から神戸に引っ越したとは誰も気付かないぐらい問題も起こらず、おかずセットのキット組みまで行っています。常に300アイテム程の在庫を抱え加盟店様や一般顧客からの注文に合わせてピッキングしてクロネコヤマトで出荷納品しています。もともとは高齢者向けに作ったおかずセットですが、妊婦さんや出産後のママさんなどマタニティーの分野からの評価が高く驚いています。県や自治体との取り組みも順調に進み、6次産業化のアドバイザーの依頼や、地方の生産者やメーカーから冷凍のご当地グルメの製造を依頼されるようになり、惣菜製造を委託する業者さんや制作会社さんとも提携出来てようやく前に進みそうです。大手百貨店様や大手食品スーパー様など相性が良い提携先が決まれば成果が上がり弊社の強みが発揮できます。良い提携先を見つけられるように来期も外に向けてしっかり活動をして行きます。

【何を行うにしても期日を守る・・・】
今年の反省の中で、特に気になる事は期日の厳守です。会議資料・商品開発・カタログ作成・LP作成・システム改修など期日を決めてそこから逆算してスケジュールを立て行動していく事です。目標をハッキリ決めてから取り掛かる事です。そして結果を分析する事が成功する決め手です。分析して良い所を伸ばしダメな所は辞める。2回目買わなかったお客様を追いかけて買って貰うより買ってくれている顧客により買って貰う事を考える事が大切です。更に長く買い続けてくれる顧客にもっと沢山買って貰う情報を提供する事です。業績が伸び悩んでいる店は上客の分析がお粗末で、上客に対しての営業が下手でお客様は何を求めているのか?顧客満足の追究×客数です。自社にとって事業にとって上客とは誰なのか?その顧客を知り分析して、同じような顧客を徹底して獲得していく事です。値引きやポイントなど目先の販促ではなく、継続して買い続けてくれるお客様を獲得する事に全力を注ぐ事です。今期は期日を明確にしスケジュールを立て行動する。そして結果を分析できるようにする。分析して良い所を徹底して伸ばし、行動する事だと思っています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る