アーカイブ:2020年

  1. ホッタの本音 今週のレポートNO.840

    【外食低迷、内食飛躍、贅沢品敬遠、日常品買い溜め、新型コロナウィルス影響で内籠り消費が続く】訪日外国人が多く来日していた大阪難波周辺では、外国人の姿が殆ど見られなくなり、訪日外国人を対象にしたメニューや価格設定に切り替えたお店も多く有り、訪日客の減少により店を閉める飲食店が目立って来た。客足が減少...

    続きを読む
  2. ホッタの本音 今週のレポートNO.839

    【新型コロナウィルス感染の影響による零細中小企業への補助金・貸付相談受付始まる】政府は新型コロナウィルスの影響があらゆる零細中小企業の経営に関係し多くが経営破綻しないようにと補助金や担保無しの低金利、返済2年間の先延べ貸付など特別融資を実施しました。詳しくは最寄りの商工会議所又は商工会や金融機関、...

    続きを読む
  3. ホッタの本音 今週のレポートNO.838

    【休校・イベント中止・テーマパーク休業・外出自粛・自宅勤務・店舗時短・銀行休業容認】新型コロナウィルスの影響が生活のさまざまな場面に広がってきた。スーパー、百貨店が営業時間を短縮する動きが本格化し、銀行の店舗に関しては金融庁が臨時休業を認める方針を固め、大手企業は出張、商談を中止、自宅勤務に切り変...

    続きを読む
  4. ホッタの本音 今週のレポートNO.837

    【たった1週間で韓国が新型肺炎感染者急増、日本も増え続け、受入れ拒否を発表する国も相次ぐ】 先週まで中国に次いで感染者が多い国として日本が指定されていたが、韓国のある宗教団体の開催で感染が拡大し2月24日(月)の発表で感染者が763人(27日時点1595人)に拡大し、台湾では日本と韓国への渡航レベ...

    続きを読む
  5. 2020年3月(279号) 「商品開発」

    日本は少子高齢化に突入し追い打ちをかけるように昨年10月の増税により軽減税率が施工され外食業界は厳しくなっています。そんな中でも売上を伸ばし利益を出しているチェーン店もあり、同じドラックストアやコンビニ、ネット通販と競合が激化している食品スーパーの中でも売上利益を伸ばしている企業があります。これらに...

    続きを読む
  6. プロが語る「食品通販」の世界 vol.021

    「検索エンジンマーケティング」→「検索エンジン外マーケティング」の順が原理原則!前回のコラムでは、ネットショップの新規集客における「優先順位付け」についてお伝えしました。ネットショップの新規集客は、大きく「検索エンジンマーケティング」と「検索エンジン外マーケティング」があります。

    続きを読む
  7. ホッタの本音 今週のレポートNO.836

    【新コロナ感染は、工業製品のみならず食材生産、食品製造にも影響】連日、自動車、半導体、機械、スマホなど産業用製品の生産に影響が出ていると報道されていますが、既に世界の豚肉消費の半分を占めるようになった中国、大豆は世界の60%を占める程となり食糧需要や生産にも影響が出ており、中国からの食材輸入が減少...

    続きを読む
  8. ホッタの本音 今週のレポートNO.835

    【少子高齢、軽減税率、内食化が進む中、外食企業取組み明暗】若者の人口減少、軽減税率施行により内食化が進み、苦境に立たされる外食業界各社は様々な取組みをしている中、業績の明暗がハッキリと表れてきた。例えば牛丼の吉野家が牛丼に回帰し、メガ丼やミニ丼など牛丼メニューのラインナップの充実を図り、牛すき鍋も...

    続きを読む
  9. 廣瀬先生の徒然日記 vol.027

    今月は高尿酸結晶(痛風)のお話です。皆様の中には予備軍やすでに痛みのある方もいるのでは?痛風とは尿酸が体の中にたまり、結晶を作ることにより色々な障害が起きる病気です。

    続きを読む
  10. ホッタの本音 今週のレポートNO.834

    【小林製薬2019年、訪日客向け初の減収、今後は海外への輸出向け商品開発を】2019年12月期の訪日客向け売上高は前年比6%減少と2014年公表以降初めで前年を下回った。原因は中国代理購買の規制や日韓関係の悪化が響いたと分析、業績拡大のけん引役が減速する対策として今後は海外での販売に力を入れる。課...

    続きを読む
ページ上部へ戻る